摩擦力、抗力でつまずいている人必見!たった一つ〇〇を思い出すとわかりやすい!誰でもすぐに使える勉強法!

んにちは!しんやです!

 

今回は、

摩擦力の勉強法を

お伝えしていきます!

 

 

突然ですが、

 

物体の運動の単元、

急に摩擦力とか、抗力とか

出てきて、

頭パンクしそう.....

 

 

f:id:toramarutora:20210331232032j:image

 

こんな経験ありませんか?

 

 

物体の

どこに何の力が、

加わってるか

理解するのか大変ですよね。

 

 

しかし今のまま、

摩擦力、抗力を

理解しないままでは

 

 

いつまで経っても

物体の運動の問題は

解けません!

 

f:id:toramarutora:20210331232935j:image

 

 

周りの人と、

学力の差を

比べて

ストレスがたまるばかり

 

 

このまま、

「ずっとわからない

ままなんだろうな」

勉強を楽しめないままです。

 

f:id:toramarutora:20210401234924j:image

 

逆に、

 

しっかりと理解することが

出来れば、

確実に、問題が解けるように

なります!

 

そんなことわかってるけど、

「理解するには

 どうしたらいいの!」

 

 

f:id:toramarutora:20210401235844j:image

 

そう思ってるあなたへ

 

この方法がオススメです!

 

 

身近ものに置き換えて考えよう!

 

f:id:toramarutora:20210402001257j:image

 

 

そもそも、

かかってる力の

イメージがつかない

ことが

 

理解できない

原因となります。

 

 

そこで、

身近なものに置き換えて

考えることで、

 

 

かかってる力の

イメージしやすいよう

にすることで

 

 

理解を深めることが

出来るのです!

 

 

f:id:toramarutora:20210402002717j:image

 

具体的な方法はこちら

 

1.摩擦力、抗力がかかってるもの

 をイメージする。

 

例)自転車のブレーキ、車のスノーチェーン

 

2.イメージができたら

 絵に描いてみる

 

これを実践してみよう

 

 

f:id:toramarutora:20210402004037j:image

 

 

ポイントは、

イメージするものを

一番身近なものにすることです。

 

 

自分の生活

とかけ離れた物だと

 

結局

明確にイメージ

することができません。

 

 

普段の生活の中で

多く見たり、触れたり

する物で考えましょう!

 

f:id:toramarutora:20210402004803j:image

 

今すぐあなたも

身近なものに置き換えて考えてみましょう!

 

 

今回のブログはここまでです。

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!